基本情報
- ブランド名(J):ホワイトホース ファインオールド
- ブランド名(E):WHITE HORSE
- 販売元:ディアジオ
- 生産国:スコットランド
- 蒸留所/原酒:-
- ジャンル:ブレンデッド
日本ではキリンが正規代理店です。
歴史
ラガヴーリン蒸留所でウイスキー造りを学んだピーター・マッキーが1890年にマッキー社(Mackie & Co.)を設立し発売を開始した「ホワイトホースセラー(White Horse Cellar)」がブランドのはじまりです。
マッキーはのちにクレイゲラヒ蒸留所とグレンエルギン蒸留所を買収しています。
1908年に英仏博覧会でグランプリを獲得し、英国王室御用達の栄誉も同年授与され有名になりました。
1924年にホワイトホース社と名称変更後、1927年からはDCL社に買収されています。ブランド名は1960年ごろに現在のホワイトホースとなったと言われています。
ピーター・マッキー(Peter Mackie)
スコットランド出身のピーター・マッキーは、1878年から叔父のジェームズ・ローガン・マッキー(James Logan Mackie)が経営するラガヴーリン蒸留所でウイスキー造りを学んだのち独立しマッキー社を設立しホワイトホースを発売後、ラガヴーリンをはじめとしてクライゲラキやグレンエルギンなどの蒸留所を所有していました。ラフロイグ蒸留所との裁判の報復としてモルトミル蒸留所を建設しています。
名称の由来
エディンバラ城にほど近いスコットランド軍の酒場兼定宿であった「白馬亭(ホワイトホースセラー)」に由来しており、ウイスキーのラベルにも白馬亭の看板が描かれています。
ラベルに刻まれている「1742」は白馬亭の創業年です。この宿はエディンバラからロンドンへの乗合馬車の出発点であり、ロンドンへの出発を前にした人々の「夢」や「希望」の象徴の宿と言われています。
製法の特徴など
- キーモルトはアイラのラガヴーリンの原酒。他にオルトモア、クライゲラキ、グレンエルギンといったスペイサイドモルトがブレンド。
- 1920年にスクリューキャップをウイスキーボトルに初めて導入。