Loch Lomond/ロッホローモンド蒸留所は、スコットランドの南ハイランド地方にあるモルトウイスキーとグレーンウイスキー蒸留所です。スコットランド最大のロッホーローモンド湖の畔に位置しています。
地域 | スコットランド:南ハイランド |
ウイスキーカテゴリ | スコッチウイスキー、シングルモルトウイスキー |
名称の由来 | |
オーナー・製造元 | Loch Lomond/ロッホローモンド社 |
日本での販売元 | |
Water source/仕込み水 |
ロッホローモンド蒸留所の歴史
1966年にリトルミル蒸留所の第2工場として創業しました。
2014年のオーナー変更により生産ラインなどが大幅に拡充しています。
製法の特徴・こぼれ話
- シングルモルト蒸留所内でグレーンも製造しています。
ストレートネックスチルのポットスチル以外にもスワンネックのポットスチルとともに、グレーン用の連続式蒸留器もあり、多彩な蒸留器から数々のユニークな原酒を産み出しています。 - 蒸留所内にクーパレッジ(樽工場)を保有しています。
主な製品ラインナップ
モルトウイスキー
グレーンウイスキー
- ロッホローモンド シングルグレーン
大麦麦芽をカフェ式のコラムスチルで蒸留 - ロッホローモンド シグネチャー
100樽のソレラシステムで熟成したブレンデッドウイスキー - ロッホローモンド 12年
- ロッホローモンド インチマリン マデラ シングルモルト
マデラ樽で後熟