American Review 【REVIEW】メーカーズマーク メーカーズマークのスタンダードボトルの『メーカーズマーク』を飲んでみます。レッドトップと呼ばれています。 ふくよかで絹のように滑らかな味わいと、やわらかな甘みが特長とのことです。 2020年1... 2020.12.27 American Review2500円前後★★★★(リピート必至)
American Review 【REVIEW】ワイルドターキー スタンダード ワイルドターキーシリーズから『ワイルドターキー スタンダード』を飲んでみます。 アルコール度数を40度に抑え、6~8年熟成させた原酒をブレンドしています。 甘いバニラや洋ナシに加え、ほのかなス... 2020.08.25 American Review2000円前後★★★(もう1度飲みたい)
American Review 【REVIEW】ヘヴンヒル オールドスタイル 『ヘヴンヒル オールドスタイル』を飲んでみます。 以前は10年物や15年物なども販売されていたそうですが、現在ヘヴンヒルの名が残っているボトルは1本だけになってしまいました。 3年熟成で瓶... 2020.04.28 American Review1500円前後★★★(もう1度飲みたい)
American Review 【REVIEW】オールドテーラー オールドテーラー シリーズから『オールドテーラー』を飲んでみます。 ミディアムヘビーですっきりした喉越しが特徴とのことです。 写真では少し見づらいのですが、ボトルの上部に「6」とありまして6年... 2017.10.17 American Review1500円前後★★★(もう1度飲みたい)
American Review 【REVIEW】フォアローゼズ(イエローラベル) 『フォアローゼズ(イエローラベル)』を飲んでみます。 花や果実を想わせる香りとなめらかな味わいが特徴ということです。 商品名 FOUR ROSES/フォアローゼズ シリーズ ... 2017.10.03 American Review1500円前後★★(気が向いたらリピート)